
youtubeで猫動画は山のようにあるけれども、自然の中で暮らしている猫(飼い猫)のことはあんまりみないですね。今日はお猫様が、蝶々とミミズと人間(わたし)とたわむれる動画をお見せします。
ゆるゆるな内容です。
動画の音声でザ〜〜〜〜っという音が聞こえますが、沢の水の流れの音です。自然の音量は意外と大きいのですよね。
*「蝶々をつかまえたい!」11秒
*「ミミズ見つけた!」1分31秒
*「猫のおはよう!(元気すぎる人間)19秒
わたしの声ばっかり大きいので、ボリューム気を付けてください。でも大きくしないと、猫の挨拶が聞こえづらいです(笑)
お猫様たちを日々見ていると、猫の世界は空にまで広がっています。しょっちゅう空を見上げています。鳥を狩る習性のせいなのかもしれません。
わたしたちは暮らしていると、たまに空をみあげたり、音がしたら見上げたり、とかそんな感じだと思います。例えば建物にもよりますが自分の足元から4mくらいの高さを意識しているとか。でも、猫はずっと空の空間を意識して暮らしているんだと分かります。猫をみていると、わたしの空間まで毎日広がっていくように感じます。
フフさんが空を見上げています☆


***
今日は梅雨の晴れ間で、気持ちがいいお天気ですね。
素敵な1日をお過ごしください。
***
コメントをお書きください