
詩人の故ナナオサカキさん(以降“ナナオ”)とはご縁があり、生前子どもたちが小さかった頃、東京に出てくると我が家に泊まりにきてくれ、亡くなる1年程前まで交友がありました。花や鳥の名前をたくさん教えてくれました。
お葬式の時に改めて気づいたのだけど、同世代の仲間内の中では、ヤンチャで破天荒な存在だったようですが、私にはとても優しく穏やかに接してくれて、小さな子どもたちともよく遊んでくれました。
そんなナナオにある時言われました。
「みんな詩人になればいい。」
この言葉を聴いたときには、あまり何も感じなかったのですが、何故か忘れられず、
こうして文章を少なからずも書くようになってから、改めて私の心に大きい影響を与えています。
ある日、この言葉のあとに続きがあるのを思い出しました。
「みんな詩人になればいい。そしたらもっと世界は平和になるでしょう。」
今、私がナナオの変わりに言いたいと思います。
「みんな詩人になればいい。」
私も詩人
あなたも詩人
だって、平和な世界になってほしい。
===
実は、以前このエピソードを(後半を思い出す前に)こちらの会で長年お世話になっている詩人の白井明大さんにお話ししたことがあって、『詩学の友』にナナオサカキの紹介として掲載していただいきましたのでご覧ください。
【詩人紹介】
<ナナオサカキ> 田川登美子「みんな詩人になればいい」
http://shigaku.org/reviews/tagawa_tomiko01.html
===
そんな訳で、、、
できれば、このホームページにアップしていきたいな〜と思っていますが、、、
他で書いてリンクの方がいいかな?
悩んでいます。
いつか実現させたいと思います。
コメントをお書きください