
おはようございます。
蕎麦の花です。
きれいですよね〜。
本当に小さいので、見過ごしてしまいそうになりますが、昨年大家さんが植えたそばの苗から種がこぼれて芽を出したんですね。
私は田舎育ちですが、そばを植えるエリアでなかったのか、そばの花をまじまじと見たのは大人になってからです。
毎日散歩がてら成長を楽しみにしています。
去年は台風で倒れてしまってダメになって不作だったのですが、
今年もしちゃんとなったら、大家さんに甘えてお蕎麦をご馳走になりたい!と野望もありつつ。。
***
それで、毎日成長を見守っているんですが、先日もらった白いビーズの指輪のようだと気がつきました。

去年ボランティアさんが、ジャムを作ったから誰か何かをシェアしませんか?とSNSで投稿していたので、メッセージカードを描いて送りました。
そしたら交換で、レモンピールとこの手作りの指輪が贈られてきました。
最初、少女のようで戸惑いましたが、じっと見ていると、
こどものとき春先のたんぼで、れんげでつくった指輪のことを思い出しました。
私の人生の中でも美しい思い出のひとつです。
小学校1年生でしたね。
そして、このそばの花にそっくり。

見ると自分の記憶の何かを引き出してくれるプレゼントというのは、特別な気持ちになります。
特に大人になって、振り返る記憶が多くなると特にです。
大事にどこか目につくところに、飾っておこうと思います。
***
今日も和尚さんの椅子でモデルなお猫様。
***
今日はいいお天気。
素敵な一日をお過ごしください。
***

コメントをお書きください